JPEN
Scroll down
ニュース
人材会社のPlus Wと神田外語キャリアカレッジによる『DX×英語 未来型グローバルリーダー育成プログラム』が始動
Plus W、渋谷未来デザインが発足した「渋谷グッドマナープロジェクト」に参画し、迷惑路上飲酒・路上喫煙などの社会課題解決に向けた取組をグローバル視点で支援
Plus Wが、日本人学生9名とパキスタン人学生10名を対象に5日間の合同グローバルインターンシップを実施
グローバル人材・開発会社のPlus Wがパキスタンにて、理系トップ学生を対象にIT・日本語教育プログラムを提供。経産省の補助事業として、NPO法人CIRCLEと協働し即戦力ITエンジニアを輩出
パキスタン最大手新聞社の『DAWN』にて紹介されました
COMSATS大学の産業フェア(COMSATS Industrial Fair)に参加致しました
パキスタンNUTECH大学のITキャリアフェアに参加致しました
イスラマバードにあるFAST大学で開催されたキャリアフェア/Expo 2024に参加致しました
Plus W 株式会社はGIKI大学の産業フェアに参加しました
2月1日(木)、四国IT協同組合主催の第21回全体会議にて「パキスタンIT人材の活用の現状」と題して当社取締役副社長の堀内が講演を行いました
NPO法人CIRCLE学生向けの10週間バックエンドIT開発研修の提供を完了
東急不動産ホールディングスのナレッジプール「DXアカデミー」サイトの開発をPlus Wが支援
日本貿易振興機構(JETRO)の「世界貿易投資報告」(パキスタン編)の記事にてPlus Wを紹介いただきました
パキスタンパンジャブ中央大学(UCP)のコンピューターサイエンス学部向けにワークショップを実施しました
パキスタン国内の有力公立大学であるラホール工科技術大学のコンピューターサイエンス学部向けにワークショップを実施しました
パキスタン国内の有力工科大学であるNED大学にてキャリアフェアを実施しました
パキスタン国内トップ4大学とMOU/MOIを締結
パキスタン国内の有力公立大学であるクエイド・イ・アザム大学にて数学学部向けにキャリアフェアを実施しました
パキスタンの有力大学であるGIKI大学と意見交換しました
パキスタン国内の有力工科大学であるCOMSATS大学イスラマバード校にてコンピューターサイエンス学部向けにキャリアフェアを実施しました
日本貿易振興機構(JETRO)の「ビジネス短信」にPlus Wが掲載されました
パキスタンITエンジニア向け日本語・日本文化習得プログラムを人材会社のPlus Wが開発。エンジニア不足に悩む日本企業でパキスタン人材がスムーズに働けるよう、プログラム正式運用へ
経済産業省「新興国DX等新規事業創造推進支援事業費補助金(インド太平洋地域ビジネス共創促進事業費)」の間接補助事業者にPlus Wが採択されたことを受け、パキスタン国における実証を開始
パキスタン国内の有力公立大学であるパンジャブ大学にてコンピューターサイエンス学部向けにキャリアフェアを実施しました
パキスタン有力ビジネススクールのUCP大学とMOUを締結いたしました
パキスタン有数のビジネススクールであるラホール経営科学大学(LUMS)と意見交換しました
パキスタンの有力公立大学であるラホール工科技術大学と意見交換しました
パキスタンNPO法人CIRCLEと若者や女性ITエンジニアの就業機会拡大に向けたIT・日本語教育に関するMOUを締結いたしました
【メディア掲載のお知らせ】カラチ大学とのMOU締結式の様子が、パキスタン最大手メディア「DAWN」に掲載されました
【メディア掲載のお知らせ】カラチ大学とのMOU締結式の様子が、パキスタンカラチのテレビチャンネル「City21」で紹介されました
パキスタンNED工科大学とMOIを締結いたしました
パキスタンカラチ大学とMOUを締結いたしました
パキスタン首相直属の特別投資促進委員会のジャミール・クレーシ次官と会談しました
アミール・クラム・ラトール外務省次官補(アジア大洋州担当)と会談しました
パキスタン有力理系大学のFAST大学とMOUを締結いたしました
東急不動産ホールディングスのDXを推進する「ブリッジパーソン」育成プログラムの開発をPlus Wが支援
パキスタン投資庁(BOI)および特別イニシアティブ担当連邦大臣 チョードリー・サリク・フセイン氏と会談しました
経済産業省・JICS「新興国DX等新規事業創造推進支援事業費補助金(インド太平洋地域ビジネス共創促進事業費)」の間接補助事業者にPlus Wが採択されました
IT教育に注力するパキスタンのギルギット・バルティスタン州政府と人材会社のPlus Wが、日本企業のITエンジニア不足解消に向けて連携すべくMOUを締結
「Study and IT Jobs in Japan, MEXT Scholarship 」オンラインセミナーに参加いたしました
弊社日パ人材交流センターにて、パキスタン国立科学技術大学(NUST)学生と日本企業における雇用機会創出の為の意見交換会を開催いたしました
パキスタン国立科学技術大学(NUST)学内のAdvanced Energy Materials and Systems Lab(AEMS)を訪問いたしました
パキスタン国立科学技術大学(NUST)学内ライブラリーにて、Plus W主催イベント「Discovery Japan」を開催いたしました
4月5日〜7日開催、日本最大のIT展示会「Japan IT Week」にパキスタンから11社がブース出展。Plus Wはパキスタン企業のサポートパートナーとして参加
Habib大学にて開催されたジョブフェア「HABIB CAREER CONNECT 2023」に出展いたしました
パキスタン国立外国語大学(NUML)とMOUを締結いたしました
パキスタン国立科学技術大学(NUST)学内ライブラリーにて、Plus W主催イベント「Calling Japan」を開催いたしました
パキスタン政府 海外雇用公社(OEC)とMOUを締結いたしました
パキスタン投資庁(BOI)主催のブリーフィングセッションにご招待いただきました
「日本・パキスタン経済委員会」(The Japan-Pakistan Business Co-operation Committee)に加入いたしました
11月11日(金)、「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022」でトークイベントを開催!
11月9日(水)、IT関連部門統括責任者向けビジネスサミット『CIO Japan Summit 2022』にて当社副社長の堀内が基調講演を行います
グローバル人材会社のPlus WがパキスタンITエンジニアに対し、日本語・日本文化習得プログラムを提供。日本企業への就業機会拡大を目指し、四国大学監修のもと11月よりスタート
図書寄贈式典「READ JAPAN PROJECT」に、日パ人材交流センター長の林が出席いたしました
グローバル人材会社のPlus Wがパキスタンで9月30日に開催された「日本パキスタン貿易投資セミナー」に登壇。日本のIT人材不足解消を目的にパキスタン高度人材の活用を進め、さらなる新取組も複数開始
パキスタン政府 情報通信省大臣と会談いたしました
パキスタン政府 在外パキスタン人・人材開発省大臣と会談いたしました
当社代表取締役社長の櫻井が、パキスタン政府シャバーズ・シャリフ首相を表敬訪問いたしました
JETRO主催の貿易投資セミナーに代表取締役社長の櫻井が登壇します
パキスタンで開催された現地大学Superior University主催の展示会「SEE Pakistan 2022」に参加いたしました
Plus W株式会社は経済産業省・金融庁をオブザーバーとする「人的資本経営コンソーシアム」に参画いたしました
【メディア掲載のお知らせ】NHK WORLD(ラジオ)にて日パ人材交流センター長の林がインタビューを受けました
【メディア掲載のお知らせ】日パ人材交流センター開所式の様子が、パキスタンテレビジョンワールドで紹介されました
グローバル人材会社のPlus Wが、パキスタン国立科学技術大学内に「日パ人材交流センター」を5月23日にオープン
Business Recorderに、当社が開設した日パ人材交流センターについて掲載いただきました
Associated Pressに、当社が開設した日パ人材交流センターについて掲載いただきました
グローバル人材会社のPlus WがAOTS寄附講座事業に採択され、パキスタン国立科学技術大学へ講座提供することが決定
コーポレートサイトをリニューアルしました
日本最大のIT展示会「JAPAN IT Week」において、Plus Wがパキスタン人材ビジネスの相談スペースを常設します
3月30日(水)開催のJICA「パキスタンICTマッチングセミナー」出演のお知らせ
グローバル人材会社のPlus Wがパキスタン国立科学技術大学とMOAを締結
日本経済新聞/日経電子版にPlus Wが掲載されました
日本貿易振興機構(JETRO)の「世界貿易投資動向シリーズ(国・地域別)」にPlus Wが掲載されました
SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2021(SIW2021)に当社代表、スタッフが出演しました
事務所移転のお知らせ
Plus Wが「副業・複業」人材を紹介・派遣する事業を渋谷区から本格始動
国内のIT人材不足解消へ、グローバル人材紹介・派遣を行うPlus W株式会社が在パキスタン日本国大使館と連携し、高度IT人材の受け入れ支援を開始