Dispatching & Introducing Human Resources
人材紹介・派遣サービス

テクノロジーの急速な進化とともに、日本国内企業におけるDXの重要性が叫ばれる一方、国内におけるIT人材不足は年々深刻さを増しています。そうした中、国内におけるIT人材の早期育成を推し進めるだけでなく、海外から即戦力となる優秀な人材を採用し、グローバルIT人材を活用していく動きがより一層高まってきました。
政府機関やトップ大学、あるいは現地パートナーと連携することで世界各国の優秀なIT人材との独自のネットワークを構築。日本企業で働きたいと意欲を示す高度IT人材を、グローバル市場に6,000名以上抱えています。
Our Strength
当社の強み
- 現地パートナー企業との連携により、
オフショア開発にも対応 - 当社現地スタッフによる
来日前後の充実したサポート - IT人材領域での採用経験豊富な当社スタッフが
候補者一人ひとりと面談し、採用を支援 - 採用後の人材マネジメントノウハウの提供により、
人材活用を後押し
グローバル高度IT人材の
紹介・派遣フロー
Flow of the Introduction and Dispatch
Step 1.問い合わせ
クライアント様の背景や、案件内容についてのヒアリングをさせていただき、スケジュール・費用感・必要な開発人材要件などのすり合わせを行います。人事責任者・HRBP・開発PM経験のある弊社スタッフが、チーム構成に合わせた最適なプランをご提案いたします。
Step 2.候補者のご紹介
すり合わせさせていただいた人材要件に沿って、弊社の人材データベースからご提案いたします。書類での選考後、オンライン面接やオンラインコーディングテストなどの、選考フローについては、企業のご要望に沿って設計いたします。
Step 3.ご契約
ご契約は、Plus Wとの間にて締結させていただきます。ご契約についてはすべて日本語にて行います。現地に留まり、リモートでの開発対応とするのか、来日した上で日本にて就労するのか、については企業と候補者の双方の意向を確認の上で、設定いたします。
Step 4.立ち上がりサポート
早く企業の環境に適応できるように、弊社スタッフによるフォローアップ面談を定期的に実施いたします。また、来日をする場合は、ビザ取得に向けてのサポートも合わせて実施いたします。
Step 5.開発状況の振り返り
プロジェクトの定期振り返りを実施し、開発進捗状況のモニタリングを行います。必要に応じて、メンバーへのフォローアップ・フィードバックのコミュニケーションプランもご提案いたします。